上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
先日1歳2ヶ月を迎えたハム太郎☆
以前は、手を持つとすぐに腰を下ろしてしまっていたけど、7月中旬頃から手を持ってやると、一生懸命足を前に出して進むようになりました。
「いち、に!」と声をかけてやっていたら、ハム太郎なりの「いち、に!」を言うようになりました・・・が・・・なんか「よいちょ(ヨイショ)」って言ってるみたいに聞こえるんだけど(笑)
家にいても、常に伝い歩きばっかりしていて、時々手を離して立っち!
立っちも、最初は一瞬だったけど、少しずつ長くできるようになって、最近では10秒くらい。
そしてこの週末に、立っちから「1・2・3歩」足が前に出るようになりましたー
これって歩けることになるのかしら??って感じだけど・・・まだまだ練習中のハム太郎です
毎日毎日、あれだけ伝い歩きをしていたのは、あんよの練習だったのね☆
本人もうれしいらしく、
つかまり立ち → 伝い歩き → (手を離して)立っち → 1・2・3歩 → ドタッ と繰り返しています !
ひとり歩きにはもう少し時間がかかるけど、一時期「1歳半までに本当に歩けるようになるのかしら?」って思ってたけど、きっとこの調子で歩いてくれるかな~っと思えてきました。
それから今日、体重を計ったら8635g、身長74.4cmでした!
そういえば10ヶ月検診は8185g、70.3cmだった!
そして、5月に計った時は8600gだったけど服着てたんだよな・・・。う”~ん
みんなよりは軽い(かも)だけど、一応標準範囲内なので、大丈夫 。
身長が結構伸びているので、そういう時は体重はあまり増えないこともあるみたいだし。
ゴハンもしっかり食べるてるしね!!
とりあえず、それなりに成長してくれているハム太郎。
「あんよ」(と言えるのか?)も今のところ最高で3歩なので、これから歩数も少しずつ増えるかしら。
成長が楽しみです♪
ハム太郎、ガンバレー!!!
スポンサーサイト